詰まりの原因

■便器のしくみ

図のように、便器には常に水が溜まっており、下水管から虫や悪臭が上がってくるのを防いでおります。 又、汚物が便器へこびり付くのを防止する役目もあります。
水が流れてくると”せき”を越えて、汚物と一緒に下水管へ排水される仕組みになっています。

■詰まるポイント1

せきの部分は排水路の中で最も狭くなっています。この部分に『トイレットペーパー』、『大便』、『固形物』等が詰まる可能性があります。
詰まりの原因として一番多いのはズバリ『紙づまり』です。ティッシュを流した場合や流した紙の量が特に多かった場合に起こりやすくなります。
子供さんのいる家では、ティッシュをたくさん流したり、オモチャを詰まらせる事が圧倒的に多いようです。
対策としては、『ラバーカップ』 『真空ポンプ』 『ワイヤーブラシ』 『高圧洗浄機』 『業者に依頼』が有効です。

■詰まるポイント2

排水溝の手前部分にも詰まるポイントがあります。注意点としては、『トイレットペーパー』『大便』ならそのまま流してしまっても良いのですが、オモチャや歯ブラシ等ですと下水管が詰まり、大変な事態となる事があります。
マンション等で垂直共用管が詰まると全階に影響します。
対策としては、『便器を取り外す』 『業者に依頼』が有効です。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送